目次
最近はランモバとドラクエウォークに夢中のともたろ(@tomo_taro_Blog)です。
ランモバは今月でハーフアニバーサーリーを迎え、ますます盛り上がってますね!(盛り上がっているとは言っていない)
さて皆様、ふと他プレイヤーのプロフィールを覗いた時に全部が同じキャラクターになっていたことはありませんか?
実は表示ミスとかではなく、ある手順を踏むとプロフィール画面のキャラクターを全て同キャラクターにすることができます。
今回はその方法を画像付きで簡単に解説致します╭( ・ㅂ・)̑̑و
手順
プロフィール画面で、誰もいない状態にする
まずはプロフィール画面を開き、キャラクターが誰もいない状態にします。

表示したいキャラクターを1人選択
今回は全員をレディンにしたいのでレディンを選択。
選択後、「決定ボタン」を押さずにウィンドウ外をタップしてキャンセルします。

つまりこの時点では、以下の画面のように誰もいない状態になっています。

表示したいキャラクターが2番になるように選択
続いて、レディンを2番目に表示したいので、レディン以外を1番に選択します。
- 表示したいキャラクター以外を1番に選択
- 表示したいキャラクターを2番に選択

最初と同様、ここでも決定ボタンを押さずに画面外をタップしてキャンセルします。
つまりまだ、ここでもプロフィール画面には誰もいない状態です。

以下、3〜5番目まで繰り返し
あとは同じように5番目まで繰り返し、最後に決定ボタンを押すと完了です。



最後の5番目のときは決定ボタンを押します。
はい、これでプロフィール画面全員がレディンになりました。

この方法を使ったアレンジ例
この方法は「表示したい位置とキャラクターを選択し、キャンセルすること」を繰り返すことによって、指定した位置にキャラクターを表示しています。
つまり全て同じキャラクターにしなくてもOKなわけです。

こっちは同キャラですが全部ジュグラーにすると大迫力です。

うまく使って、インパクトのあるプロフィール画面を演出しちゃいましょう。
それでは良いランモバライフを╭( ・ㅂ・)̑̑و